2023.11.03ブログ
アプローチご紹介
こんばんは!
豊橋市で外構・エクステリア工事の施工をしている〝長坂建設〟です。
昨日と今日の2日間だけでしたが、お世話になったお客様がキレイになっ
たお庭を見て、大変喜んで頂き、頑張ってよかった!と思いました。や
っぱりお客様と直接関われるこの仕事の醍醐味ですね
前回までで門まわりのご紹介をさせて頂いたので、今回は門の中に入っ
てアプローチのご紹介をさせて頂きます。
スライド門扉を開けると玄関へと続くアプローチがのびています。土間
コンクリートの刷毛引き仕上げです。刷毛引き仕上げにすることで滑り
止めの効果があります。金ゴテ仕上げと比べると掃除がしにくいです
が、掃き掃除の後の水道のホースで洗い流すとキレイになります。
コンクリートは温度で伸縮するのでひび割れしてしまいます。それを最
小限に抑える為に目地というものを入れます。目地にはいろんなパター
ンがあるのですが、今回のお客様が選んだのは、インターロッキング目
地です。使用したのは『東洋工業 ハイブリック6』です。
カラーは7色あり、今回ブラウン系の2色を組み合わせました。
すごく暖かい雰囲気になりました。
アプローチを通った先の玄関ポーチには、手摺を取り付けさせて頂きま
した。使用したのは『YKK パルトナーUD』です。UDとはユニバーサ
ルデザインの意味で、幅広く外観にマッチし、幅広い年齢層の方々に対
応しています。
また、手を持つ部分は木目調の樹脂カバーが取り付けられていて、夏の
炎天下に熱くなったり、冬に冷たすぎて握れないというのを防いでくれ
ます。
とても暖かく優しさにあふれるアプローチになり、帰宅時に一日の疲れ
を癒してくれそうです。
今回はアプローチのご紹介とさせて頂きます。
続きはまた次回ご紹介させていただきます。
豊橋市周辺で、外構工事をお考えの方!
我が家のアプローチもという方!
リガーデン工事、カーポート等エクステリアに関する事ならなんでも!
是非〝長坂建設〟にご相談ください!
